2005.05.26 Thursday 11:08

サンパギータ

今日は久々にサンパギータでお買い物。 手作り石けんサイトの老舗ですな(゚-゚;)



ココナッツオイルが配合されてる泡立ちがいいコールドプロセスなんで、恐らくはつるり子さんみたいな乾燥肌の人には不向き(・・; タヌキみたいなオイリーから普通肌の人にあいます。 タヌキは水道水時代から愛用していて、やや在庫過多で冷蔵庫の野菜室に大量にサンパの石けんが入ってる・・・(^^; 軟水器を導入してからは、購入する個数が減りました(笑)



手作り石けんはあちこちジプシーしたり、軟水導入前は交換とかもやってたんだけれど、結局今はここからしか買わないかな〜。 ハンズやロフトでタヌキが今イチ無関心そうにしてるのもこのへんが原因だったり(^^; タヌキ的には、洗顔石けんには機能性を求めるよりは遊び心の方が大事なんでねー(゚-゚;)



折角モールドもあるので、久々にやってみたいな〜(・・; なんて考えたりもするんだけれど、これから梅雨だし、まーた当分先の話になりそうです・・・(笑) >大体この修羅場でいつそんな暇があるというのか!!

2005.05.09 Monday 22:49

私信です(GPBの使用濃度について)

ミヨシのそよ風は硬度30〜40弱程度の地域の人には却って人気があったりするんですが、やっぱり基本はパームなので硬度によっては目に見える石けんカスはつきますね(^^; 大豆油などは酸化臭はキツくなっちゃうデメリットをはらんでますけれど、目に見える石けんカスは少ないと思います。 一回目の濯ぎの温度は低くしすぎないようにすると良いと思います。(あと、助剤の併用ね)



さて、オーブリーのGPBですが、タヌキは洗面器(大きめ。ケロヨンみたいな洗面器よりもう2まわりぐらい大きいかも)に小匙1/2程度をシャワーで薄めて使っています。 水道水時代はもう少し濃い目で使っていました。 そこに頭を突っ込んで、ザブザブと毛先を中心にゆすいで、頭皮の方にはパシャパシャかける程度で終了です。原液ではつけません。 確かにさすがに少しかゆくなるかも(^^;
続きを読む>>

2005.04.06 Wednesday 20:54

松山油脂が面白いことやってるね。

最近、しょっちゅう御苑に行くので、ハンズにまた寄ってきました。 が、石けん売り場は相変わらず進展がない。 むしろ退化してる感じ(^^; オリプローヤルや松山の海草の入ってる石けんには興味がある(オリブの方はいいのも知ってる)けれど、三個も要らないし、ネット通販で入手するほどでもないし・・・。 と、ボーっと観察していると、松山油脂が「ハンドメイドシーズナルソープ」なるものを出してるのを発見。 一体これ、何で梱包してるんだ、プリンタ用紙か! みたいなラフな梱包で、小さな石けんが410円、若しくは620円。 大きさが不ぞろいみたいね〜。



ラベンダー、柚子、ヒバみたいな感じで三種類あって、ヒバの小さいのを買いました。 大きくないとすぐなくなる、ってことはないだろうからなー(゚-゚;) と思ってね。 今は風呂場は梅の花のおから石けんがあるし。



エチドロン酸4Naが入っているので「やめるべき?」とも思ったんだけれど、もう「お?」って思うような石けんは異常に高額か、もしくはエデト酸かエチドロン酸4Naが入ってるんだよね。(この二つって厳密に同じなのか? 石けんによっては両方の表記があることもあるんだけれど・・・。) 興味をひいた炭石けんの安いのにも入っていて「うーん(-_-; 」と感じてしまいました。
続きを読む>>


About
Entries
Categories
Recommend
Montyly archives
Recent comments
Recent trackbacks
Links
Feed

全文検索